5月に購入したスキンケアをまとめました!
特にクレンジングに関して新商品が出ているので気になります。
アフリエイト目的ではないので
忖度無しにガチレビュー!
今使っているスキンケア
メインはこちら。鼻の毛穴詰まりが酷いので毛穴ケアを気にしがち。
しかし皮膚科のドクターから乾燥しすぎと怒られており、最近は保湿ケアも中心にケア中。
朝 (洗顔)オバジ フレームリフトムースウォッシュ (導入)コスデコ リポソーム アドバンスドリペアセラム (導入乳液)コスデコ アブソリュートエマルジョン マイクロラディアンスⅢ (化粧水)コスデコ イドラクラリティ薬用トリートメントエッセンスウォーター (クリーム)ロクシタン レーヌデプレ ブライトモイスチャージェルクリーム(旧品)
夜 (クレンジング)THREE バランシングクレンジング (洗顔)無印良品 マイルド保湿洗顔フォーム(旧品) (導入)ロクシタン イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル (導入乳液)コスデコ アブソリュートエマルジョン マイクロラディアンスⅢ (化粧水)コスデコ イドラクラリティ薬用トリートメントエッセンスウォーター (パック)まいにち毛穴小町 +(追い化粧水)キュレル 化粧水I (美容液)ロクシタン イモーテル オーバーナイトリセットセラム (クリーム)ロクシタン レーヌデプレ ブライトモイスチャージェルクリーム(旧品)
購入品
クレンジングオイル
オルビス ザ クレンジングオイル
「ナノバブルより小さい超微粒子で落とす」と言うフレーズに惹かれました。
使用感:こっくり少し重たい感じ。メイクもきちんと落ちる。
少し重たいので肌に負担かかっているか不安あるが、突っ張りはない。
毎日使用しているが、私の頑固毛穴詰まりには効果みられず。
でも今使用しているTHREEのクレンジングより安い。
値段が2200円のため手に届きやすいオイルクレンジング。
コスデコの毛穴美容液オイルを鼻中心にしたあと、全体的にこのクレンジング使うと
コスパいいかなぁ...??
とりあえず1本消費してからリピするかは決めたい。
コスデコ AQ 毛穴美容液オイル
使用感:鼻の毛穴つまりが解消される!!
ザラザラも無くなるし、最近できた毛穴詰まり取れるし最高!!
毎日使用したい勢いだけど、値段が11000円のため週に2回くらいで
しかも鼻中心のみに使用中。リピあり商品。
くるくると回しながら馴染ませるとgood!
フェイスマスク
セルフュージョンC ビタクーリングマスク
使用感:
めちゃめちゃ冷たくてクーリングできる!!
1日紫外線下に居たときや真夏の使用にオススメ!!
気に入って2日連続使ってしまったくらい好きです!夏はこちらを使い続けたい!
Qoo10のメガ割の時に買うと安いよ!!
|
美容液
オバジ C25 セラムネオ
何度もリピしている商品。毎日使用すると1ヶ月持ちますが、
週に3回程度のみに使用しています。本当は毎日使いたいくらいだが、
冷所保管必須なため冷蔵庫まで取りに行くのが面倒でたまにサボりがち。
なるべく毎日使用して肌の状態を底上げしたいです。
|
コスメ
コスデコ コンフォートデイミスト セット&プロテクト
普段メイクキープミストを使用していなかったので気になって
値上げ前に購入。崩れない!乾燥しない!
お気に入り決定。お出かけする日は必ず使用しています。
|
イプサ ルースパウダー1
フェイスパウダーも迷っていたのでイプサの肌診断時に
タッチアップしてもらいそのまま購入。
私は好き。他のパウダーより密着して肌を滑らかに見せてくれる。
難点としては容器がでかい。旅行には持っていきにくいくらい大きい。
バッグにも入らないくらい大きい(笑)難点はそれだけ。
でも好きなパウダーになりました。
雑誌等には取り上げられない方ですが、私はとてもお気に入りです。
最後に
今回の購入品がいくつもお気に入り認定に。
特にフェイスマスクはこの夏使い続けたいです。冷たくて気持ちよかったー!!